
『Tiny Lands』(小さな世界) / Nintendo Switch
どんなゲーム?
立体になった「間違い探し」。箱庭のような“小さな世界”をくるくると回転させたりズームしたりしながら、間違いを見つけていきます。
時間制限はなく、不正解のところをタッチしてしまってもペナルティなどはないので、自分のペースで好きなときにのんびり遊べます。
初期設定ではゲーム内言語は英語ですが、日本語にも対応しています。(文字はほとんど出てこないので、英語のままでも問題なくプレイできます。)
ストーリーはないのですが、綺麗で優しい雰囲気の空間に、絵本の一場面のような印象を受けました。
ステージごとに ピアノのBGM + その場面に合った環境音 が流れていて癒やされます。
1ステージにつき5個の間違いなので、得意な人はサクサク進められると思います。
時間制限はないですし、見つからないものは後に回してほかのステージを先に遊ぶこともできるので、ヒント等はありませんが、じっくり探していれば全部見つけられる…はず。(私は「最後の1個だけが見つからない…!」ということが結構あって意外と苦戦しました。)
「間違い探しが好き」「癒やされるパズルゲームを探している」という方におすすめです。
対応ハード | Nintendo Switch |
必要な容量 | 1.1GB |
プレイモード | TVモード・テーブルモード・携帯モード |
プレイ人数 | 1人 |
配信日 | 2021年12月23日 |
※このゲームの特徴はやはり“立体”(3D環境)という点なので、3D酔いするという方はちょっとだけ注意が必要かもしれません。(私が3Dに弱いので、同じような方がいらっしゃったら、と補足しておきます。このゲームはそんな私でもぐるぐる回し過ぎなければ問題なく楽しめたので、心配しすぎかもしれませんが。)